fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
食事
以前、食事は別々になったと書いた事があります。

うちは、二世帯ではなく同居なので

玄関もお風呂も台所も ひとつ しかありません。

唯一、トイレだけふたつあります。

で、食事が別で、台所がひとつ

ここで疑問点が出てきます。

「じゃあ、どうやって食べてるの?」

食事を作るのは、時間差でしています。

食事を食べるのも、姑たちが終わってから食べてます。

時間帯にして、19時頃になります。

旦那は、ほとんど仕事帰りが遅いので別になります。

最近、正月やら三連休やらで旦那がいたので

同じ時間帯に食べていました。

で、「今日の晩ごはん」の写真を撮っていると

姑が 「何で、写真を撮ってるの?」

と聞いてきた。

私 「えっ 汗  」

そうです ビックリ

私は旦那にも、もちろん姑にも(ついでに舅にも)

ブログをしていることは内緒にしています。 ドキドキ

(どうしよう・・・なんて言おう・・・)

とっさに出た言葉が

「老後のため・・・ へこみ 」
その後・・・
同居生活の、私と姑の役割分担を前回書きました。
あれは、あの後変わりました。そのきっかけをお話します。



旦那は、仕事からの帰りが夕食時には間に合わないので、
旦那抜きの5人でいつも食べていました。アップロードファイル
すると・・・・・兄貴分と舅のチャンネル争いが勃発しました。たらり
舅はリモコンで兄貴分は本体
それはそれは、見事なほどの戦いで刀
それが毎日つづき数年後・・・・・2人は犬猿の仲うわーん
楽しく食べたいご飯が、戦いの場に変わり・・・3年か4年前になりますかね電球

私は一大決心し、姑に「夕食は、これから自分らの分は私が作ります」と伝えたのです。

姑のほうもすんなり「そうね~その方がいいよね~」と

ふぅ~よかったぁアップロードファイル

もうこれで残飯処理をしなくてもええんや・・・音符♪-4

自分の好きなメニューを食べれる・・・音符♪-3

食費にお金をかけらんでもいいんや・・・音符♪-2
(同居当時兄貴分が1歳半のころ親子3人で7万円姑に渡してました)
                             矢印
                    ここは声をにして言いたい

あの、戦いを見なくてすむ・・・ホッ と自分たちの夕食作りも私の仕事になりました。ぴーす
改めて
ここで、家族構成なんかを紹介しちゃいましょうか絵文字名を入力してください
兄貴分(小4)お嬢(小1)私(??歳)旦那(??歳-5歳)舅、姑
の6人で同居生活をしています。
2001年の1月からスタートしたこの生活
いつ、3人生活になってもおかしくないほど
気が合いませんjumee☆faceA46
ハ ハ ハハラハラ

まず、姑と役割分担をしました。
私→洗濯、洗濯干し、洗濯取り入れ、掃除(部屋、風呂)
自分たちの朝食、昼食

姑→自分たちの朝食、昼食、みんなの夕食

姑の料理はうなるほどおいしいペロッ

同居1日目

洗濯物を干しました。

はい、干し直されましたかおまる

洗濯物を取り入れてたたみました。

はい、たたみ直されました大泣き

・・・・・
こんな感じで始まった苦笑い


住み始めて2ヵ月後・・・

胃炎痛全身じんましんガーン
が、私を襲ったがーん

と、まぁ~
これから徐々に思い出しながら
書いていきます。
自分のこと
東方神起大好き!!                             同居生活微妙・・・

なつめぐ

Author:なつめぐ
  大阪在住

 survivorを見て
 ヤバイバーになり 
  お嬢と共に
東方神起に溺れています。



 当ブログで記載している
 画像、動画は
 個人で楽しむものであり
 全ての著作権、肖像権は
 著作権元に 帰属し 
 その権利を侵害する
 ものではありません

クリックお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
ようこそ~
現在の閲覧者数:
ありがトン♪
最新トラックバック
QRコード
QR
ひとりごと
Something
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる