




![[frame31220932]CIMG1961](http://blog-imgs-47.fc2.com/n/m/h/nmhy/20110531221030f02.jpg)
豚ぺいの卵は兄貴分がやってくれました。
今日は、学校で給食試食会が有りました。
他の学校は、1年生対象のところが多いですが
うちの学校は、全学年対象でしてくれます。
定員を超える場合は、1年生の保護者優先になると思いますが・・・
私、たぶん3回目くらいかな・・・
去年は、お嬢が胃腸炎になって学校を休んでたので
申し込んではいたものの欠席しました。
さぁ!!試食会!!んん??試食会!!ストップ!!試食会!!
はて!?何の事かわかりませんな

この試食会、学級委員さんの話や校長先生のあいさつ・・・
と、流れていくんですが
区のほうから来てくれてる
給食委員さんの話が始まってまもなく
私の隣のテーブルから
何やら話し声が・・・
始めは気にならん程度やったんですが
段々話し声も大きくなって、
給食とは関係ない話になって
ちらっと聞こえたけど「干支」の話もしてた。
挙句の果てには、大きな声で爆笑してる。
前の方の席の人らも、何回も振り向いてた。
ちょっと!!おたくら何しにきてるん??
全然給食の話が聞こえへんねんけど!!
ここは学校のランチルームよ!!
ランチ食べにきてるお店とちゃうで!!

て、心の中で叫んでたヘタレななつめぐです。

いや、ほんまにむっちゃうるさかったんです。
先生も2人おったけど、保護者を注意するって簡単じゃないんかな・・・
試食会って210円で食べれるんです。
これはあくまでも私の想像
今度ランチ行こうよ~
どこの店に行く?
どこにしよう・・・
あの店はこの前行ったし・・・あそこの店も・・・
そうや!!学校の試食会あるやん

ほんまやな~安いしな~ほな申し込もうか~
みたいなノリ!?

今まで何回か行ったことあるけど
今日みたいなお行儀の悪い保護者がいる試食会は初めてや~!!
ごちそうさまでした~


にほんブログ村
スポンサーサイト